2012年12月31日

朝日新聞の「しつもん!ドラえもん」にすもう編が掲載



朝日新聞の人気ミニコーナー「しつもん!ドラえもん」に、
すもう編が掲載されています。

1面の右側に質問が載っていて、
紙面のどこかに答えが掲載されています。
めくらないと分からない、しっかり新聞の中身を「のぞく」施策となっています。
1050回程度やっているということは、約3年続いているのですね。

その定番コーナーに「すもう編」が登場。

おすもうファンには当たり前の質問ばかりかとおもいきや、
いきなり初回から「お相撲さんの体重は平均してどれくらいあるの?」という
わりと高度な質問があってビックリしました。

他にも、
「行司が手に持っているものは何だろう?」
「大相撲は1年に何回開かれているの?」
「お相撲さんの名前のことをなんて言うかな?」
など、
大人にとっては「それくらい分かるよー、●●だろ(エッヘン)」と思えるような、
お子様には興味を喚起させるような、
そんな質問がたくさん。

24日から1週間ですもう編が終わるかとおもいきや、
大晦日の31日も掲載。
いったいいつまで続くのでしょう。

しつもん!ドラえもん - info.asahi.com http://info.asahi.com/dora/index.html?0
朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/


2012年12月30日

COUNTDOWN JAPAN 12/13 で、ナポリスのピザ食らった!

本格ピザのファストフード店、ナポリスが、
COWNTDOWN JAPAN 12/13に出店していました!


ナポリス ‏@napolis_pizza
まもなくカウントダウンジャパンフェスが始まるっす!!刑事ナポリスも参戦!写真が少しホラーみたいっす( ̄^ ̄)ゞ #ナポリス #ナポリ #ピザ #CDJ p.twipple.jp/1AG9r
https://twitter.com/napolis_pizza/status/284476631769284608


ナポリス http://www.napolisjapan.com/home.html

選べるのはマルゲリータorクアトロフォルマッジ。
1枚¥400。
ハーフ(2切)は¥600。
1枚¥1,000。


お店の値段からすると随分高い価格設定ですが、
COWNTDOWN JAPAN価格としては適正かも。
(だいたい丼とか単品が¥700〜800円なので、
ハーフが一人分とかんがえればむしろ安い!)

相変わらずうまいです!
この会場で食べられるというのが幸せ!

ぜひフジロックや他のフェスにも出店していただきたいです!

COUNWDOWN JAPAN 12/13 http://countdownjapan.jp/

<12/31追記>
どうやらナポリスというようよりも、
同じ遠藤商事さん経営の姉妹店・PIZZERIA BAR NAPOLI名義での出店のようですね。
看板にも「あの渋谷<ナポリス>の元祖」とか書いてあったような…
でもこのアートワークはどう見てもナポリスですよね、リスいますし。

ナポリス ‏@napolis_pizza
大晦日っす!店舗は休みでも「COUNTDOWN JAPAN1213」で姉妹店NAPOLIの窯焼きピッツァ楽しめるっす!2トンの窯を前日にクレーン車で搬入してお店と同じ窯焼きアツアツで提供してるっす( ̄^ ̄)ゞ http://bit.ly/VKvn1Q #CDJ1213



タイカレー・イムイェムにて2012年のカレー納め

2012年のカレー納めに!
川崎市・宮前平駅よりバスで5分。
タイカレー屋「イムイェム」に言ってまいりました。

ここのグリーンカレーはとっても甘くてマイルドだけど、
ちょっぴり辛くて1回はむせます。
そんなところがやみつきで、しばしば食べたくなる…

グリーンカレーが食べたいときに思い出すのは、
経堂のソンタナかこのイムイェムです。
(ソンタナのグリーンカレーは本格派。
イムイェムのグリーンカレーはちょっぴり日本人好みに
アレンジされている感じがします。
悪いってことではないです)

店内はカウンター形式。
店主のおじさまはとても気さくで、
まるで近所の知り合いのお店に来たような感覚。
嬉しいんです。

今回初めて「ドライグリーンカレー」をオーダー。
グリーンカレーペーストで炒めたお肉に、
パクチー・水菜・ネギ(アサツキ?)など緑の葉っぱたちがもりもりの、
このビジュアル。
そそられますよね。
パクチーもりもりにしてもらいましたが、
こちらは好みで加減ができます。

ガパオごはんのタマゴがなくて挽肉がグリーンカレー風味バージョンで、
それに緑の葉っぱたちのシャキシャキ感とナッツのカリっと感も加わった食べ物、
…といったところでしょうか。
嗚呼、ボキャブラリーがなくて哀しき哉。

とっても新感覚でしたが、
一緒に行った人曰く
「ラオスで同じような味のサラダを食べた」
とのことでしたので、
アジアのほうではひょっとしたらメジャーな食べ物…?
参考:ラープ http://thaifood.kuidaore-thai.com/?eid=438094
…と思っていたのですが、調べたらオリジナルっぽいです…。
参考:http://blog.livedoor.jp/yimyeem/archives/51537635.html

グリーンカレーも食べたかったので、
半グリーンカレーもついてくるセットにしました。
ライスはついてこないので、
ドライグリーンカレーのごはんをちょっと残して食べます。
うーん、マイルド…
そして今回もむせました…
細かいスパイスが喉に入るのでしょうか…
これもここの一つの恒例行事なので、
ぐっと苦しいのを堪えます。
ちなみに、連れもやはりむせました。
他のお客さんは大丈夫だったので、
なんか食べ方にコツがあるのでしょうか。

ドライグリーンカレーについてくるちっちゃいスープも、
フォーの出汁のような、ナンプラー味というんですかねあれは、
とっても美味しい出汁で作られていました。

そんなこんなで、
美味しいカレーに大満足した2012年の年末年始休暇1日目でした。

タイカレーイムイエムの激辛ブログ http://blog.livedoor.jp/yimyeem/lite/タイカレー イムイェム - Local Business | Facebook




2012年12月25日

動物の単管バリケードに萌える。


工事現場で、動物の形をした置物(?)を最近よく目にします。
カッパ、ウサギ、カエル…
これがかわいくてかわいくて。
これを追求してみたい!と思いました。

ということで、今回の特集はこの「動物型単管バリケード」です。

バリケードとは、人が入れないように置く障害物。
工事現場で「安全第一」と書かれて道路に塞いでおいているものですね。
その中で、単管ポール・パイプをつないでバリケードにするものを、
「単管バリケード」と呼びます。
それの動物型ということで、「動物型単管バリケード」です。

福岡旅行中にイルカのバリケードを目にし(これは写真に収められなかった)、
旅行帰りにカエルのバリケードを発見(上の写真)。
その写真をtwitterに投稿して旅行を懐かしんでいると、
フォロワーさんがぐんまちゃんのバリケードもあるよ、と教えてくれました。
ビックリです!
ぐんまちゃん単管バリケード ↑撮影者掲載了承済
また、別のフォロワーさんも黄色いウサギの写真を掲載。
かわいいですね。
@mochikun0416: たーっくさんのウサギが整列してた~!http://via.me/-7xqdzvk
道路工事におけるイメージアップの目的もあり、
この動物型単管バリケードを導入する業者さんが増えているそうです。
動物型バリケードのレンタル料は、1台1日で約15円。通常より2~3割高めというが、全国の土木・建設会社から引っ張りだこだ。 
人気の背景には、公共工事の激減で、何としても入札で工事を落としたいという業者の思惑もあるようだ。入札価格と価格以外の要素を総合的に評価して落札者を決める総合評価方式では、工事現場のイメージアップ対策も評価点に盛り込まれることがあるという。
(asahi.com  http://www.asahi.com/special/080804/OSK201102090084.html)
先駆者は仙台銘板さん。
旭山動物園にバリケードを置いたのが最初なんですね〜。
キャラクター型バリケードは、安全保安用品レンタル・販売業大手の仙台銘板(本社仙台市・http://www.s-meiban.com/)の旭川営業所(北海道旭川市)が、観光客が押し寄せる旭山動物園(旭川市)の人気にあやかり、2006年にメーカーと協力して開発したのが最初。同営業所によると、最初のキャラクターはサルで、「北海道内5か所の営業所で出したところ、観光バスでやってくる観光客などに好評だった」という。それが全国に広がり、次々に新商品が開発されていった。
ご当地キャラクターのバリケードもあり、奈良県ではシカ、兵庫県ではコウノトリ、沖縄県ではシーサーなど、現地に行かないと見られないものもあるそうだ。
(上越タウンジャーナル http://www.joetsutj.com/archives/51811676.html)
 
ホームページを見たところ、
ケロガード、サルガードなどはホームページに掲載されていますが、
パンダ、コウノトリ、イルカなどの商品はまだ掲載されておらず…残念。
更新が待たれます。
このバリケードをデザインしているのは株式会社 エンラウンドさん。
第一興産さんのHPでは、この最新商品までご覧いただけます。
・仙台銘板 http://www.s-meiban.com/
・株式会社 エンラウンド http://www.enround.com/enround_product_Works.html
・第一興産 製品情報 レンタル向け バリケード http://www.idc-daiichi.co.jp/rental/barricade.html
第一興産さんのホームページ

インスパイア商品も続々登場しています。
・グリーンクロス http://www.bousai.green-cross.co.jp/restoration_supplies/item_barricade.html
人型の単管バリケード。
サイトには緑しか載っていませんがピンクもあります。

・株式会社八木熊 http://www.yagikuma.co.jp/productguide/safety/others.html
いろんなオリジナル製品を製造・納入。


・片桐機械 http://www.katagiri-g.com/katagiri/products/index04.html
カエルのバリケード「ケロガード」は特許取得商品。

・ホクシン工業株式会社 http://www.hokushin-hp.co.jp/rental/safety.html
顔の変えられるオリジナルキャラクタースタンド「エコ・キャラスタンド」や、
金沢の徽軫灯籠(ことじとうろう)をイメージした灯篭スタンド「ことじ君」を販売。

・アシスト http://www.assist-rental.co.jp/newproducts/
北海道オリジナルの「道バリ」を開発。
アシストさん
・株式会社日保 http://www.nichiho-net.com/hoansell/new/hana-gard
HANAガードという花のバリケードがあります。
株式会社日保さん
単管バリケードを多く取り扱っているのはこのサイト。
・安全機器(株) http://item.rakuten.co.jp/anzenkiki/c/0000000140/
・安全保安用品.com http://www.anzen-san.com/page?&MODE=c_page&page_id=1185
たぬきやらペンギンやら、意外と買えるのですね。
大きなホームセンターでも売っているそうです。

湯村温泉の旅館・浅野家の社長さんが書く「朝野家スタッフのblog」には、
いろいろな種類の単管バリケードが掲載されています。
とってもたくさん!
見ていて楽しいです。
・朝野家スタッフのblog http://asanoyayu.exblog.jp/tags/単管/

この動物型単管バリケード、一体何種類あるのでしょう?
のちほど、NAVERまとめでまとめてみようと思います。

-------------------------
(12/25 3:00追記)

勢いでNAVERまとめにてまとめてみました。

工事現場にいる、かわいい動物の単管バリケードいろいろ

書いていることはこの記事と重複していますが、
こちらよりも見やすい流れで書いているかと思います。
-------------------------


2012年12月20日

メイトーさんから「スッキリ実感セット」いただきました。


ヨーグルトが当たりました。

sumoyogurtという愛称で親しまれる、メイトーの「おなかにおいしいヨーグルト」。
相撲部屋の春日野部屋に提供され、力士のおなかをクリーンにしているヨーグルトです。
本場所中、春日野部屋の勝ち越し力士の勝ち星の数分、このヨーグルト1箱をプレゼントするという企画があります。
名付けて、「2012年大相撲九州場所プレゼント企画」。

それに加えて、今回の11月場所から、協同乳業(メイトー)が作っている力士幟の写真を撮って1番いいものを選ぶという「ベスト幟賞」が新規に追加されました。

11月場所、九州は福岡まで相撲観戦に行きまして、幟を撮影してこちらの企画に応募。
結果…左側の写真でベスト幟賞に選んでいただきまして(ありがとうございます!!!)、
先日ヨーグルトと、スティック顆粒が届きました。

本日Sumoyogurt発射(2012年九州場所分)- LKM博士のブログ http://lkm512-blog.com/2012/12/sumoyogurt2012.html


ヨーグルトは1ケース12個入りを、顆粒スティックは10包×2を、
それぞれいただきました。

ここのヨーグルトは粘り気を感じます。
そして本当にお通じが良くなる!
顆粒スティックは初めていただきますので、
どんな味か、どんな効果か、今から楽しみです。
(賞味期限の関係で、ただいまはヨーグルトを先に消費しています…)

メイトー様、ご選定いただきまして、ありがとうございます!

LKM512 メイトーオンラインショップ http://www.meitoonline.com/index.php

2012年12月14日

沖縄にあるアメリカンなステーキやさん・ジャッキーステーキハウス

沖縄の那覇に行ったらココに行くべし!と先輩から教えられているお店があります。
そのお店の名は「ジャッキーステーキハウス」
アメリカナイズされた1953年創業のステーキやさんです。

懐かしさ漂うPOPや外装・ポスター。
レトロや歴史的な小物が好きな自分にとっては、
そそられるものがとても多くたいへん魅力的なお店です。

文字までもレトロ!
懐かしの文字のメニュー表です。
よく見ると英語のスペルがちょっと間違っていたり…
それに、「ハムエグ」「ベーコンエグ」って響きもいいですよね。


オーダーしたものは、定番のテンダーロインステーキSサイズ(150g)、¥1,700。
ステーキにはドリーム NO.1ステーキソースをかけていただきます。

肉厚の噛みごたえのあるステーキが鉄板で運ばれてきて、
ジュージュー音を立てています。
ちょっとおさまってからソースをかけて、熱いうちにいただきます。

このステーキ、特筆すべきはこの「ドリーム NO.1ステーキソース」。
よくあるサッパリしたおろしステーキソースではなく、
野菜の味をいかしたグレイビーなソース。
そう、まさに「ソース」なソースなのです。
これがアメリカンな味の秘密かつ、ここのステーキハウスの特徴。
多分、フライやトンカツにかけても美味しいかと思います。

特筆することの2つめは、2枚目の写真の白いスープ。
いっけんシチューかじゃがいものスープのような気がしますが、違います。
少し中華スープっぽい味がするし、とろっとしていて不思議。
小麦粉・片栗粉あたりの味がします。
どうやら、ベースがとんこつスープのようで…。
どう説明すれば伝わるでしょうか。

どうやら、ここでしか味わえない特殊な体験が、ここへのリピーターを生み出すようで。
実は自分もこれが2回目でした…。
なんとなく、久々にあのアメリカンテイストのステーキと、
スープの味を思い出したいな、と、そう思ってしまうのです。

特別美味!というわけではないのですが(おいしいですけど格別ではないという意味です)、
また沖縄に行った時には立ち寄りたい、とついつい思える、
なんだろう、安らぎ?懐古できる楽しさ?があります。

那覇旅行の際にはぜひ一度お立ち寄りください。

ジャッキーステーキハウス http://www.steak.co.jp/

2012年12月11日

350円から食べられる本格窯焼きピザのお店・ナポリスに行ってみた

渋谷にある、350円で釜焼きピザが食べられるファストフード店
「ナポリス」に行ってきました。


キャラクターが警察の格好をした「リス」。
ナポリ+ポリス+リス、というダジャレからして、
海外のお店じゃなくて日本発のお店ということがわかります。
東京武蔵野にある株式会社 遠藤商事さんが経営しておりまして、
短時間で提供できる独自の窯を開発してこのファストフード体系が叶っている模様。
このあたり、とても関心が持てます。


渋谷に2012年4月にオープンし、下北沢・自由が丘と現在3店舗。
安くて美味しいという噂を聞いていたので、
行ってみたいと思っていたところ、やっと機会があり伺うことができました。
まずはマルゲリータ。
特筆すべきは生地で、宅配ピザでは味わえないこの食感と塩っ気。
これが350円?!
1枚6ピースでお腹も満足。
コストパフォーマンス高すぎです。
チーズも美味しい。
トマトがちょっと酸っぱいです。

ハーブチキン&レモンのピザ、リモーネ。
こちらの方が好きかも。
ソースがハーブチキンに効いていて美味しい。

ガンベレッティ、エビとバジルソースのピザ。
バジルが美味しいんですね。
これもまた美味しい。
ちょっと油がきいてるからお腹いっぱい食べると辛いですが…

ファストフードだから1人で来ることのできる気軽さがウリかもしれませんが
みんなで色々分けて食べたいお店です。
なので、3〜4人で行くのがオススメです。

席は学生さんなど若い人の方が多かったです。
でもワインやカクテル、ビールも飲めますし、
大人が行っても楽しめるのではないでしょうか。

2012年12月10日

矢吹丈 at 沖縄

那覇の国際通りの久茂地側(県庁前駅側)に
明日のジョーの主人公、矢吹丈の座るイスがあると聞いて、
見に行きました。

ゆいレール県庁前駅から国際通りの左側を歩いてみましたところ、
すぐ発見したのは
OKINAWA文化屋菓子店久茂地店
のアイススタンドの前にいる矢吹丈の姿。

アイス屋さんの目の前だったので、
写真を撮っていると客引きされないか?!という弱腰な考えがあったので、
遠目でパチリ。

それにしても右足が痛々しいですが…
寝ているうちにまで負傷するジョーさん。
観光客に踏んだり蹴ったりされたのでしょうか。

こちらで満足していたら、もう1体発見。こちらは
のお店の正面、真ん中に。
ゴーヤらしき色形をした椅子に座っていました。


サンタ帽までかぶっちゃって、お茶目なジョーさん。
靴がスケート靴に見えてきます。

顔もしっかり作られているのかな、と思って接写してみたのですが
もっと下から撮ればよかったです…
こちらも弱腰な自分。

この他にも国際通りには面白いモニュメントがいっぱいありました。
修学旅行生はもちろん、いい大人がネタに像と一緒に撮るのに最適なスポットです。


●OKINAWA文化屋菓子店久茂地店 http://koosya.co.jp/store/bunkaya/kashi_kumoji.html
●OKINAWA文化屋雑貨店久茂地店 http://koosya.co.jp/store/bunkaya/zakka_kumoji.html



大きな地図で見る

2012年12月8日

那覇・国際通りから歩いて行ける!波の上ビーチでぼーっとすることのススメ。


NAHAマラソンでは走りながら晴れた海を見ることができず…。
せっかく沖縄に来たのだから、海が見たい!
ということで、HANAマラソン翌日。
筋肉痛の足を引きずりながら、
那覇の国際通りから歩いて行ける、波の上ビーチに行ってまいりました。

ゆいレール県庁前駅を降りて左へ(北へ?)。
大きな道路をまっすぐ歩くとこんな標識が出てきます。
それに従って左へ。

見えてくるのは青い海の上に橋のかかったビーチです。


ビーチの前にある広場では地元民が囲碁をしていました。
地元民に愛される憩いの場という位置づけのビーチ。
とても素敵ではないですか。
高架橋を工事しているのが残念でしたが、
それでもこの水の綺麗さ。
砂浜の一定さ。

日本列島のビーチとは違います。
十分満足できるレベルです。

日差しが温かくちょうどいい気候でしたので、
ビーチにある段差のイスで1時間ほど日向ぼっこをしました。
お昼寝している人、足だけ海につかって遊ぶ人、散歩の人、
色々な人をぼーっと眺めながら、ぼーっとしました。
日常の喧騒からは程遠い環境。
全てを忘れることのできるこの空間の快適さ、
どう伝えればお分かりいただけるでしょうか。

せっかくなので橋の上も歩いてみました。
橋から沖を見るとこんな風景に。
水平線と雲が果てしなく続き、とても綺麗でした。

工事は、橋の上と下で話し合っているのがなんとも面白く。
橋の上から見ると、まさか下に人がいるとは思えないので、
誰か橋から飛び込んで落ちているのを覗いてるのか?!というように見えました。

ここに行ったことで時が経つのを忘れて
悩みも何もない、素敵な瞬間を過ごすことが出来ました。
NAHAマラソンに翌年も出ることになったら
翌日必ず寄ってぼーっとしたいスポットです。


那覇市 波の上ビーチ http://www.city.naha.okinawa.jp/kurasi/joho/beach.html

2012年12月4日

NAHAマラソン完走。初めてフルを走り終えての感想も交えて振り返る

第28回NAHAマラソン、無事完走しました。

どこまでも続く青空に期待していたのですが、
あいにくどこまでも続いていたのは雨雲でした。
雨・雨・雨。

時計を持っておらずランニングアプリで時間をはかるため、
iPhoneをマラソン時に携帯していたのですが、
iPhoneを取り出してカメラを起動させることすら躊躇われるほどの雨。
景色を楽しむ余裕はなく、
結局マラソン中は1枚も撮らずじまいでした。

そんな大降りの雨の中、
いただいた大きめの透明なポリ袋をかぶってのスタート。
いやぁ役立ちました。
もろに身体に受けてたらテンションガタ落ちだったかと。
それでもTシャツ・パンツともにずぶ濡れでしたが…

最初のほうは人が近距離にいっぱいいてだいぶ混雑。
自分のペースで走るのが難しかったです。
人波を避けてくねくねと抜いていく感じです。

国際通りを走るっていうのが新鮮でした!
あと、ひめゆりの塔の前も通過します。
途中で足を止め、手をあわせている方もいらっしゃいました。

ハーフの21kmあたりまではなんとか足が動きます。
その後がきつい。
足が動かないと思っているのですが、
それよりも足が動かない状態になるのが30kmから。
1kmが果てしなく長く、苦痛しかありません。

言いつけを守って、10,20,30km地点でパワージェルを投入しても、
30kmあたりになるとほとんど回復してくれません。
どうしたことか!

なんとか足を吊らないように塩飴を、
そしてパワージェルや沿道の差し入れのアミノ酸飲料を交互に飲み、
さらに終盤からはエアーサロンパス的な消炎剤(っていうのでしたっけ?)を沿道の応援の方からお借りし、
ごまかしごまかし、余力で走りました。
まぁ、走っていればいつかは着きますから…。
歩くより走ったほうが早く辛いことが終わるなぁと思って、
ほとんどノンストップで走りました。

なぜ私は今走っているのだろう?
ーそこに道があるからさ。
そんな疑問と答えを何度反芻させたことか。

ゴール地点の運動場に入った時、なんかすごい感動しちゃって。
高校球児と思われる方の強い応援がグッときてしまって、
ちょっとうるっときました。

しかし。
最後の運動場のトラック、
一面水没、泥まみれ。
…なにこのオチ。

涙も引っ込み、苦笑しながら
ピチピチチャプチャプRUNRUNRUN。

そんなゴールでした。

<感想>
・感動もありますが、苦痛の時間が長くそこからの解放感の方が大きい
・と言えど、完走したという事実は残るので、今後の人生の励みにもなり得るし、とても嬉しい
・沿道の応援が励みになるのは本当で、でもそれに感謝したり、笑顔で応えたり、ハイタッチする余裕が全然ない自分が情けなかった
・差し入れで多いのは黒糖。みかん。バナナ。水。スポーツドリンク。ありがとうございます
・シークワーサーなのかなんなのか分からないすっぱい柑橘系のは果物をいただいて、すごくビタミンCで癒された。あれ何だったんだろう?

ということで現在。
過去最高の筋肉痛が自分を襲っています。
牛歩状態。
階段の昇り降りは限りなく不可能です。
あと、爪が死んでます。
この後黒くなり剥がれることでしょう。
水ぶくれもできました。痛い。

あくびをすると肺がだるいので、
肺のまわりの筋肉も筋肉痛なのではないでしょうか。

ここまでの代償を受けるとは…
まさに、1日で1週間分の筋肉の運動を前借りしたような気分です。

マラソンってどう?と言われると、
2度とこんな苦痛を味わいたいと思いません。
だから個人的にはフルマラソンは1回で十分かもしれません。
ただ、自分なりの目標のタイムに追いつかなかったのは悔しい…。
もし今後もジョギングを継続し、タイムが伸びると実感したら、
また出場する意義はあるかと思います。
その時はまた。
それに、晴れたNAHAマラソンは最高と聞きます。
それを味わわずしてマラソンをやめてしまうのもダメかなぁと思ったりします。
来年の為に練習…できればなぁ(希望的観測)。

マラソンはドMなスポーツ。
ある人がそんなことを言っていました。
個人的には、ドMなスポーツでもあるけれど、自分を極限まで追い詰めるという観点からはドSなスポーツでもあると思っていました。
でも翌日のこの筋肉痛は100%ドMプレイです。
辛いの一言。

結論を言うと、
このマラソンを通して、自分はMじゃないということが分かり、すっきりしました。

ちゃんと社会復帰できるかが怖いです!

2012年12月3日

地ビール探飲記「ヘリオスビール」いろいろ

NAHAマラソンを終え翌日の夜。
私は今、沖縄のクラフトビール・ヘリオスが直営するバー、ヘリオスパブにいます。

国際通りの真ん中あたりに位置するお店。
この通りでは「ゴーヤドライ」というビールを見かけますが、
そこの醸造元がこのヘリオス酒造です。


パブにはゴーヤドライはありませんが、
ヴァイツェンの「青い空と海のビール」や、ラガー、ポーター、
さらには冬季限定のサンタビールがあり、
これを生で飲むことができます。
(ペールエールも普段はあるようですが現在はお休み中でした)



さっそく3種のお試しセットで、
サンタビール、青い空と海のビール、酵母入りラガーをオーダー。
レッドエールのサンタビールが美味しい。琥珀のアンバー。
ラガーはこれぞラガーという感じのラガー。
青い空と海のビールはホワイトエールで甘く、
これゴーヤと一緒に飲みたいですね(甘苦ミックス!)。



さらにポーターにプレッツェルをオーダー。
ここの生ビールをひとしきり飲んだことになります。
ポーターのお味は、にがにが!
想像以上に苦いです。
でも美味しい。
アイス入れたいお。

プレッツェルは、
もちもちとした食感にほどよい塩味。
お菓子のパリパリのプレッツェルを想像していたので、手でちぎれるやわらかさにビックリ。
いいおつまみになります。

そんなわけで、
沖縄から帰還する前のつかの間のひとときを、楽しく過ごしております。
そろそろ眠くなってきました。
飛行機で爆睡できそうです!


ヘリオスパブ 国際通り店 http://www.helios-food-service.co.jp/category/helios-pub



2012年12月2日

NAHAマラソン前夜。



左足に不安な箇所を抱えながらも、
いよいよ明日に迫ったNAHAマラソン。
これまで過去に、
こんなに緊張や不安ばかりの沖縄旅行があったでしょうか…
その不安と共に飛行機も気流の影響で激しく揺れ、
那覇空港もわりと本降りの天候でお出迎え。
テンションもだいぶ落ちております。

ああ、いっそのこと時が止まってしまえばいい。
5,6時間走り続ける苦労を人間はなぜ率先して行うのか。
そしてなぜ自分は申し込んでしまったのか…

…さすがに大人です。
いつまでもそんな甘いこと言ってられないので切り替えまして、
夕食で先輩のランニングチームにおじゃましまして、
色々と初心者の心得を聞いてきました。

もうブログ書く暇があるなら寝てしまえよ!
と、自分でもそう思うのですが、
一応色々と覚え書き。

☆明日用に買ったもの
・バナナ(朝食)
・アクエリアス的な飲み物(朝流し込む)
・パワージェル×3(10,20,30kmで飲む)
・野菜ジュースとオレンジジュース(朝流し込む)
・おにぎり×2(小さくつぶして丸めてサランラップでくるみ、ラン中に食べるといいらしい)
・塩飴(途中で足がつらないように)
・ロキソニン(痛み止め)
・iPod(音楽聞きながら走る)

☆ランニングにあたって
・朝食は2時間半〜3時間前に
・ランニングシューズは履いて行く
・ゆいレールがすごく混みあうので早めに出る
・スタートが後ろのほうだと20分たっても出発できず、ハーフのところの関門通過がキケンになるから気をつけろ
・10km地点あたりでYMCAをみんなで踊る(らしい)
・20〜30kmあたりで足が前に出なくなる。そこをどう乗り切るかがポイント
・ハーフとフルは全然違うので意外と走れる
・辛い時はFacebookやTwitterなどして気を紛らわすのもわりとアリ
・登り坂は前傾姿勢、そして無理しない
・海はほんのちょっとしか見えない
・地元の方の差し入れで、黒糖は口の水分が奪われて大変なことになるから気をつけよ
・差し入れ食べすぎると苦しくて走れない
・トイレは1,2回は行くもの。混んでないといいですね
・スレ防止のやつを塗りたくる

まぁなるようになれです。

YouTubeで見た、
ゴールの関門があと一歩のところで締まってしまいゴールできなかったというシーンが
目に焼き付いて離れません。
夢に出てくるのではなかろうか…


この大会後自分がどんな感想を抱くのか…
怖いですがちょっと楽しみ。
ランの楽しさにとりつかれるのか、
はたまた二度とやりたくないと思うのか…
まだまだ予想がつきません。

※写真は、大会公式キャラクターの「なはっぴー」です。